-
お知らせ
大阪中心部の高層ビル外壁をスーパークリーナーによる洗浄で一新!!
本年7月の暑い中ですが、大阪市中央区の高層ビルの外壁をきれいにしたいとの要望があり、当社スーパークリーナーを使い汚れを一掃しました。 スーパークリーナーは、環境にやさしく、素材を傷めない液剤です。 当ビルは大きな通りに面…
-
お知らせ
日本鉄道車両機械技術協会の製品展で放熱塗料他の製品説明実施!
平成29年7月26日 尼崎のホテルで社団法人 日本鉄道車両機械技術協会の関西支部総会と合わせて参加企業の製品ポスター展が開催されました。当社も協会メンバーとして当社事業分野を紹介する大型ポスターを提示、放熱塗料エコマイル…
-
コラム
エコマイル2の放熱効果
物体は原子(分子)と原子どうしが、お互いに強く結びついており、分子が振動することで、物体の熱エネルギーが伝わります。つまり、「振動ば大きい=熱量エネルギーが高い」ということになります。 熱伝導率が悪い物体は、熱エネルギー…
-
お知らせ
「瑞風」屋根部エアコンカバーに「放熱塗料エコマイル2」採用!
平成29年6月17日より運用が開始されたJR西日本の豪華列車「瑞風」の天井部にあるエアコンカバーに、 当社放熱コーティング塗料「エコマイル2」が採用となりました。 今回の塗装色は別途開発したもので、エコマイル2の放熱効果…
-
お知らせ
「ポリシリコン含有・網状構造体」特許取得のご報告
このたび特許出願中の「ポリシリコン含有・網状構造体」について特許認定を頂き、特許証が交付されました。 本製品は、10数年前より研究開発を進めているポリシリコン素材を網状構造体に含有させた製品で、当分野において、当社の先進…
-
お知らせ
放熱コーティング塗料「エコマイル2」英文・中文カタログ完成!
日本語・英語・中国語各カタログ 先頃、当社のポリシリコン素材を応用した放熱コーティング塗料「エコマイル2」カタログの完成をお知らせしましたが、 このたび英文及び中文に翻訳したカタログが完成しました。 英語圏、中国語圏(簡…
-
コラム
鱗状痕発生のメカニズム
ガラスや鏡の大敵。鱗状痕(りんじょうこん)が何故発生するのか? わかりやすく解説しました。 鱗状痕はまわりの環境や立地条件などで構成される成分が異なり一様ではありません。 また、サンダー研磨機などの機械に頼り安易に剥離し…
-
事例紹介
大阪産業創造館「2022年化粧品製造技術マッチングフェア」出品
2022年最初の「2022年化粧品製造技術マッチングフェア」に参加しました。 当社も化粧品関連で採用事例のある「植物性もみ殻シリカ」を出品展示。 今回の催事は化粧品関連でしたが、化粧品そのもの以外にも製造工程に関わる企業…
-
事例紹介
PHMB除菌液「M.I.Tスナッパー」が今、話題のウイルスに対し不活化効果を確認!
昨年から新型コロナウイルスが猛威を振るっており全国的に多大な影響があります。 そのような中、(株)M.I.TのPHMB除菌液「M.I.Tスナッパー」について第三者機関の(株)食環境衛生研究所(本社群馬県)で「今、話題のウ…
-
事例紹介
雑草対策に!「枯草満足」
丹波地方の農道で、天然由来のもみ殻シリカから生成された枯草材「枯草満足」の試験を行いました。2021年3月31日(水)に散布し、1週間後の4月7日(水)にその状況を確認しました。 現地は道の端に雑草が茂っており、刈り取り…