事例紹介

CASE

雑草対策に!「枯草満足」

2021.04.08

丹波地方の農道で、天然由来のもみ殻シリカから生成された枯草材「枯草満足」の試験を行いました。2021年3月31日(水)に散布し、1週間後の4月7日(水)にその状況を確認しました。

現地は道の端に雑草が茂っており、刈り取りの手間がかかる状況でした。(※枯草満足は稲のもみ殻から生成されたもみ殻シリカを主原料とした枯草材で、安全安心な成分ですが、農耕地では使用できません。)

散布は簡単で、10㎏入りの袋から直接雑草の茂った箇所に散布し、その後定着するように散水するだけです。1週間程度経過すると雑草は枯れていきます。写真のように、草の種類によりますが、枯草満足散布後1週間で雑草は枯れてきています。枯れた状態は約4~6カ月程度保ちます。

墓地や大規模な空地、駐車場など、これから雑草が伸び放題になる季節です。ぜひ枯草満足をご検討ください。

枯草満足はこちらをクリック